プレスリリース

クールコネクト株式会社、コラム開始後3か月で記事数50本突破のお知らせ

リリース発行企業:クールコネクト株式会社

情報提供:

農業スタートアップのクールコネクト株式会社(本社:群馬県伊勢崎市、代表取締役:神戸 翔太)が運営する公式オウンドメディア「農業コラム」が、このたび公開記事数50本を突破しました。

クールコネクトのコラムページ_2025年6月時点/全50記事以上掲載中

就農・栽培・農業投資。多様な読者に届く記事づくり
公式農業コラム  : https://www.cool-c.com/column

2025年3月からスタートした本コラムでは、農業未経験者でも読みやすい構成と、現場の実情を踏まえたテーマ選定を大切にしながら、「新規就農」「資産としての農業」「野菜栽培のノウハウ」「空き家活用による農業施設化」など、多岐にわたるトピックを発信してきました。

現在までに取り上げてきた記事のなかには、脱サラして農業を志す人への制度ガイド、キクラゲ栽培を通じた収益化モデルの紹介、さらには野菜づくりにおける季節ごとの仕入れ戦略や剪定ノウハウなど、知識と実践のあいだをつなぐ内容が多数あります。

また、近年注目が高まる「農業投資」の分野では、当社が展開する農業オーナー制度『ノーサ』に関する内容も発信しており、初心者でも取り組みやすい投資モデルや、リスクとリターンの考え方などをわかりやすく解説しています。

【図】月間UU(ユニークユーザー数)(Google Analyticsより作成)

読者層は、新たな就農の形を模索する方々や、自治体や地域活性化に携わる関係者、さらには農業投資に関心を持つ方へと広がっており、当社の情報発信が多方面で関心を集めるようになってきました。

今後は、時事性のあるテーマや社会的な課題によりフォーカスした記事づくりを進めていく予定です。たとえば現在注目されている「米の需給問題」や、「人手不足」「食料自給率」など、日本の農業を取り巻く構造的な課題について、わかりやすく背景や現状を整理した上で、読者が理解・共感しやすいコンテンツとして発信していきます。

また、農地のメンテナンスや雑草対策など、現場目線の実務的なノウハウにも引き続き取り組みつつ、制度や政策の変化に応じた情報アップデートも継続していきます。

■クールコネクト株式会社について

クールコネクト株式会社のロゴ

クールコネクト株式会社は「農の未来をつなぐ」というビジョンを掲げ、日本の第一次産業への貢献を目指す農業スタートアップです。

会社名     :クールコネクト株式会社
代表取締役   :神戸翔太
本社住所    :群馬県伊勢崎市八斗島町938-139
資本金     :60,000,000円(新株予約権も含む)
事業内容    :農産物の生産、青果卸売事業、ノーサの運営(投資家向け農業事業)、アグリタウンの運営 (農業フランチャイズモデル事業)、八百金青果店の運営(青果店)、除草事業
会社HP     :https://www.cool-c.com/
公式農業コラム  : https://www.cool-c.com/column

  • はてなブックマークに追加
後援会申請バナー
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース