プレスリリース

群馬サファリパークで「VR体験割」がスタート!

リリース発行企業:群馬サファリ・ワールド株式会社

情報提供:

群馬サファリ・ワールド株式会社(本社:群馬県富岡市、代表取締役:菊池祥一)が運営する本格サファリ体験施設「群馬サファリパーク」(群馬県富岡市)では、2025年11月15日(土)より、園内屋内施設「わくわくアドベンチャーランド」で人気のVRアトラクションをお得に体験できる「期間限定!VR体験割」キャンペーンを実施いたします。
動物たちの生命力とVRの躍動感を、ぜひ群馬サファリパークで体験してください。

本キャンペーンは、サファリ見学とあわせてVR体験をお楽しみいただくことで、より幅広い年代のお客様に「全天候型の新しい遊び方」をご提供することを目的としています。期間中は、入園券とVR体験チケットをセット購入していただくことで、通常価格よりお得な料金でご利用いただけます。

群馬サファリパーク入場ゲート

■VRとは
専用のゴーグルを装着して、まるでその場にいるような臨場感を味わえる仮想現実(Virtual Reality)体験です。
群馬サファリパークの「わくわくアドベンチャーランド」では、空を飛ぶような爽快感が楽しめる「ウルトラ逆バンジー」や、世界旅行気分を味わえる「コスモバルーン」など、迫力満点の映像と体感型アトラクションをお楽しみいただけます。映像・音響・風・水の演出を取り入れた体験ができる、遊びのクオリティが高い施設となっており、天候に左右されず遊べる、人気の屋内エンタメ施設となっています。
■ VR体験割の概要
・実施期間: 2025年11月15日(土)~12月14日(日)
・セット割引内容(税込):
 大人 入園料3,200円+VR体験1,000円=4,200円のところ、VR体験割で3,200円で提供
 子供 入園料1,700円+VR体験1,000円=2,700円のところ、VR体験割で1,700円で提供

※子供料金は(3歳~中学生)身長制限やディスプレイ着用など利用条件があります
※セット購入でVR体験費用1回が実質無料になります
※対象アトラクション:「ウルトラ逆バンジー」「コスモバルーン」いずれか1回体験

VR体験割のイメージ

■ 群馬サファリパークが提案する“ふたつの冒険体験”
「動物たちの迫力あるリアル体験」と「VRによる非日常の仮想体験」。この両方を体験できるのが群馬サファリパークならではの魅力です。
サファリエリアでは、ライオン、ホワイトタイガー、キリン、ゾウなどの動物たちを間近で観察でき、屋内エリアでは、まるで空を飛んでいるような浮遊感を味わえる「ウルトラ逆バンジー」や世界旅行気分を楽しめる「コスモバルーン」を設置。天候に左右されず、ファミリー・カップル・友人グループなど、どなたでもお楽しみいただけます。
■ 体験者の声
実際にVR体験を楽しんだお客様からは、以下のような声をいただいています。
- 「サファリの動物たちを見たあとにコスモバルーンで空を飛んだら、まるで世界を旅しているみたいでした! 子どもも大喜びでした」(東京都・30代女性)
- 「天気が悪くても遊べるのがありがたいですね。動物観察もVR体験も両方体験できて一日中楽しめました」(埼玉県・40代男性)
- 「普段は味わえないスリルがすごい!『ウルトラ逆バンジー』は本当に宙に浮いている感覚で、思わず叫んでしまいました」(群馬県・20代女性)

来園者からは、「動物とVR、両方の“非日常”を一度に楽しめる」「雨の日でも満足できる」と好評をいただいております。
■ 群馬サファリパークよりメッセージ
当園は「動物×テクノロジー」をテーマに、自然の魅力と最新の体験を融合させた“進化するサファリパーク”として、今後も新しい体験型コンテンツを展開してまいります。この機会にぜひ、動物たちの息づかいを感じながら、VRで味わうもう一つの冒険世界をお楽しみください。皆さまのご来園を心よりお待ちしております。
【施設概要】
野生の王国 群馬サファリパーク
運営:群馬サファリ・ワールド株式会社
所在地:群馬県富岡市岡本1番地
営業時間:9:30~16:30(最終入園15:30)
休園日:毎週水曜日および指定日
公式サイト:https://safari.co.jp/
TEL:0274-64-2111(代表)

ウルトラ逆バンジーのイメージ


コスモバルーンのイメージ

  • はてなブックマークに追加
後援会申請バナー
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース