0
10月1日に開店45周年を迎える「高崎タカシマヤ」(高崎市旭町、TEL 027-327-1111)に9月28日から日替わりで、「コム・ン」(東京都世田谷区)、「ザ・リッツカールトン日光」(栃木県日光市)などが出店する。
戦国時代に築かれた「大胡城の城址」(前橋市河原浜町)で11月24日、「大胡城・牧野氏まつり」が開催される。
高崎市群馬支所などは11月23日、「堤下公園」(高崎市棟高町)で音楽関連の新イベント「GUNMA area music Festival(群馬エリアミュージックフェスティバル)を開催する。
「前橋シネマハウス」(前橋市千代田5、TEL 027-212-9127)で11月15日、映画「ブルーボーイ事件」(2025年、日活・KDDI)の上映が始まる。
赤城山麓で無農薬野菜を育てる生産者らが11月16日、「前橋総合運動公園」(前橋市荒口町)で「みんなdeマルシェ 丁寧な暮らしフェア」を開催する。
「環境システム荻窪公園」(前橋市荻窪町)内の農産物直売所「味菜(あじさい)」(TEL 027-264-3166)が11月15日、「秋の収穫感謝祭」を開催する。
「高崎卸商社街協同組合」は「ビエント高崎・問屋町公園」(高崎市問屋2)で10月18日・19日、「第37回上州どっと楽市」を開催する。
前橋「牧野氏まつり」
柏崎刈羽再稼働に「理解」