高崎市高松町35-1
Google Map で見る
0
形と塗装の研究を手がける林勇二さん(高崎市宮沢町、TEL 080-5510-1954)の、本格的な漆塗り仕上げなのに変わった作品「ピラミッド型に積み上げて収納可能なメタボ対策食器(通称=メタボ食器)」や「食事中、唇にご飯粒などが付いていなか確認できるテーブル」が話題になっている。
「JAはぐくみ東部営農センター」(高崎市箕郷町)などが5月25日、「ぐんま青空マルシェ」を開催する。
「IKEA前橋」(前橋市亀里町)が4月21日、2階「IKEA前橋スウェーデンレストラン」でIKEA前橋限定のセットメニューの販売を始めた。
化粧品原料などの開発製造を手がける「群栄化学工業」(高崎市宿大類町)は4月25日、高崎産のウメ「白加賀」を使ったオリジナルブランド「tezmi(てづみ)」のシャンプー、トリートメントを発売した。
「かみつけの里博物館」(高崎市井出町)は5月10日、国指定史跡「八幡塚古墳」に設置する「円筒埴輪」を制作する一般参加者の募集を始める。
高崎市吉井支所は5月7日8時30分、6月1日に開催する「吉井どろんこ祭り2025」の参加希望者の受付を開始する。
高崎「ぐんま青空マルシェ」
石破首相、ラトビア大統領と会談