見る・遊ぶ 暮らす・働く

3月3日は新町へ、60カ所に「ひな飾り」 ハラダ発祥の街を巡る

メーン会場の明治天皇新町行在所

メーン会場の明治天皇新町行在所

  • 33

  •  

 大正から昭和の「おひなさま」を60カ所に飾った「新町ひなまつり」が3月3日、最終日を迎える。

【写真】ぐんまちゃん・カリ坊・しんまちゃん

[広告]

 「新町ひなまつり」は2007年に始まった。家庭で飾らなくなったり不要になったひな飾りを集めた。ひな飾りをディスプレーするイベントの先駆けとなった。

 中山道の宿場町だった新町は現在もその風情を残す。最近はラスクのハラダの発祥の地として知られ、街中の路地に旧本店もある。周辺には商店や食堂などがあり、ひな巡りのイラストマップを片手に散策してみてはどうか。イラストマップは高崎新町商工会で配付している。

 メーン会場の「明治天皇新町行在所(めいじてんのうあんざいしょ)」は1878(明治11)年、明治天皇の宿泊用に建てられた。建築費は788円。当時としては大きな金額で、群馬県からの支援を受け、不足分は全町からの寄付で賄ったという。

 明治天皇新町行在所では野菜などの直売、ぐんまちゃん・カリ坊・しんまちゃんとの記念撮影が楽しめる。

後援会申請バナー
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース