19
「前橋中央イベント広場」(前橋市千代田2)で6月30日、水鉄砲などで水をかけ合う「上州前橋名物掛け捨て御免の水合戦」が開催される。
参加者のみなさん
前橋での水鉄砲イベントは2013年から年に2~3回開催し、1回20~80人が参加しているという。水鉄砲は無料レンタル、持ち込みも可。バケツも可。
参加費(=保険料)は1人200円、当日会場で。水鉄砲は「黒田人形店」(前橋市千代田2)で。開催時間は13時~15時。当日の前橋の最高気温は34度とされており、まずまずのコンディションになるとみられる。
8月7日にオープンしたコーヒースタンド「語洲燈(ゴスト)コーヒー前橋みなみモール店」(前橋市新堀町「前橋みなみモール」内)が好調。
群馬県内4店舗目となるステーキハウス「ブロンコビリー高崎店」(高崎市上中居町)が11月、オープンする。
「榛名文化会館エコール」(高崎市上里見町、TEL 027-374-5001)で8月31日、「第36回はるなの梨まつり」が開催される。
「高崎タカシマヤ」(高崎市旭町、TEL 027-327-1111)で8月21日、「食料品ギフト大処分市」が始まった。
前橋市内を中心にした民間企業などが8月24日、「群馬県立敷島公園」(前橋市敷島町)で「第51回ホリデーインまえばし」を開催する。
4月18日にオープンした洗車場「スプラッシュンゴー新前橋店」(前橋市古市町)が好調。
前橋「語洲燈コーヒー」
石破首相、植田日銀総裁と会談