22
「しんまち桜まつり」まであと1週間となった3月25日、「陸上自衛隊新町駐屯地」(高崎市新町)のサクラが満開に。
「臨時駐車場」情報はこちら
しんまち桜まつり(4月1日・2日)の開催は4年ぶり。サクラは3月18日に開花した。高崎も前橋も開花前は気温が高かったが、開花とともに気温が下がった。陸上自衛隊新町駐屯地の担当者は「強い風が吹くと花びらが飛ぶことがある。まつり当日までもってくれ」と祈りを込める。
開催時間は10時~15時。入場時に手荷物検査。近隣に臨時駐車場を設ける。
「榛名文化会館エコール」(高崎市上里見町、TEL 027-374-5001)で8月31日、「第36回はるなの梨まつり」が開催される。
「JR東日本高崎支社」(高崎市栄町)は8月29日・30日、JR前橋駅の「北口高架下」で「前湾祭(マエワンフェス)2025」を開催する。
「高崎タカシマヤ」(高崎市旭町、TEL 027-327-1111)で8月21日、「食料品ギフト大処分市」が始まった。
前橋市内を中心にした民間企業などが8月24日、「群馬県立敷島公園」(前橋市敷島町)で「第51回ホリデーインまえばし」を開催する。
4月18日にオープンした洗車場「スプラッシュンゴー新前橋店」(前橋市古市町)が好調。
高崎「はるなの梨まつり」エコール
キューバ大統領、中国戦勝行事出席へ