30
高崎市新町で8月16日、3年振りに「花火大会」が開催される。
「新町ふるさと祭り」会場マップ
新町花火大会はお盆の恒例イベント「新町ふるさと祭り」の一環。祖先を悼むお盆の風習に合わせた祭りで、例年1万8000人を集客してきた。
新型コロナの影響で2020年、2021年は中止。今年も盆踊りは中止。灯籠流しは祭り関係者が代表し約300個を流す。
花火は1000発。打ち上げ時間は19時45分~21時。場所取り禁止。会場内はマスク着用。マスクを外す場合は会話禁止。ライブ配信はYouTube「しんまち魅力みっけ隊」。
「陸上自衛隊新町駐屯地」(高崎市新町)は4月5日・6日「第35回しんまち桜まつり」を、5日には「新町駐屯地創設74周年記念行事」を開催する。
「前橋スズラン」(前橋市千代田2、TEL 027-233-1111)で3月26日、「春の大北海道展」が始まった。
「アピタ高崎」(高崎市矢中町、TEL 0570-009-589)は3月27日、「野菜詰め放題」を開催する。
「かみつけの里博物館」(高崎市井出町)が10月に開催する古代再現劇「王の儀式」のキャスト、スタッフの募集に伴う「古代コスプレ体験イベント」を開催する。
「高崎タカシマヤ」(高崎市旭町、TEL 027-327-1111)が2月19日から、「ネコの日(2月22日)」に合わせた「ニャン!て素敵なニャンダフルウィーク」を開催している。
高崎市新町「しんまち桜まつり」自衛隊
6―6で分ける プロ野球