30
高崎市新町で8月16日、3年振りに「花火大会」が開催される。
「新町ふるさと祭り」会場マップ
新町花火大会はお盆の恒例イベント「新町ふるさと祭り」の一環。祖先を悼むお盆の風習に合わせた祭りで、例年1万8000人を集客してきた。
新型コロナの影響で2020年、2021年は中止。今年も盆踊りは中止。灯籠流しは祭り関係者が代表し約300個を流す。
花火は1000発。打ち上げ時間は19時45分~21時。場所取り禁止。会場内はマスク着用。マスクを外す場合は会話禁止。ライブ配信はYouTube「しんまち魅力みっけ隊」。
「IKEA前橋」(前橋市亀里町)が4月21日、2階「IKEA前橋スウェーデンレストラン」でIKEA前橋限定のセットメニューの販売を始めた。
化粧品原料などの開発製造を手がける「群栄化学工業」(高崎市宿大類町)は4月25日、高崎産のウメ「白加賀」を使ったオリジナルブランド「tezmi(てづみ)」のシャンプー、トリートメントを発売した。
「かみつけの里博物館」(高崎市井出町)は5月10日、国指定史跡「八幡塚古墳」に設置する「円筒埴輪」を制作する一般参加者の募集を始める。
高崎市吉井支所は5月7日8時30分、6月1日に開催する「吉井どろんこ祭り2025」の参加希望者の受付を開始する。
「アピタ高崎」(高崎市矢中町、TEL 0570-009-589)は3月27日、「野菜詰め放題」を開催する。
前橋「IKEA前橋」
欧州音楽祭、オーストリアに栄冠