0
3度目の「ゆるキャラグランプリ」にチャレンジした前橋のゆるキャラ「ころとん」が目標を上回る38位に入った。
「ころとんサンバイザー」、結果発表会で園児に配布
「ころとん」は2011年に初参加し、同年=120位、2012年=64位、今年は50位以内を目指していた。前橋市では11月25日、市庁舎ロビーに市内の保育園園児を招き、結果を発表した。
昨年は参加キャラが865体だったが、今年は1580体と約2倍に増えた。そうした中で順位を上げた「ころとん」に大健闘の声が上がっている。
「IKEA前橋」(前橋市亀里町)が4月21日、2階「IKEA前橋スウェーデンレストラン」でIKEA前橋限定のセットメニューの販売を始めた。
化粧品原料などの開発製造を手がける「群栄化学工業」(高崎市宿大類町)は4月25日、高崎産のウメ「白加賀」を使ったオリジナルブランド「tezmi(てづみ)」のシャンプー、トリートメントを発売した。
「かみつけの里博物館」(高崎市井出町)は5月10日、国指定史跡「八幡塚古墳」に設置する「円筒埴輪」を制作する一般参加者の募集を始める。
高崎市吉井支所は5月7日8時30分、6月1日に開催する「吉井どろんこ祭り2025」の参加希望者の受付を開始する。
「アピタ高崎」(高崎市矢中町、TEL 0570-009-589)は3月27日、「野菜詰め放題」を開催する。
前橋「IKEA前橋」
巨人が零封勝ち プロ野球