0
発達した低気圧による影響で不安定な天候となった週末、「しんまち桜まつり」の会場となった陸上自衛隊新町駐屯地(高崎市新町)で約14000人が花見を楽しんだ。
相馬原駐屯地に配備された偵察警戒車
4月6日・7日、新町駐屯地のサクラは風と時折降る雨に舞った。祭りの呼び物はサクラと装輪車などの展示で、ヘリコプター、偵察警戒車、戦車などの前で記念写真を撮る人の姿が見られた。
町おこしの有志「M’s サロン」は5月25日、「鳴沢湖」(高崎市箕郷町)で「なるさわフェス」を開催する。
「JAはぐくみ東部営農センター」(高崎市箕郷町)などが5月25日、「ぐんま青空マルシェ」を開催する。
「IKEA前橋」(前橋市亀里町)が4月21日、2階「IKEA前橋スウェーデンレストラン」でIKEA前橋限定のセットメニューの販売を始めた。
化粧品原料などの開発製造を手がける「群栄化学工業」(高崎市宿大類町)は4月25日、高崎産のウメ「白加賀」を使ったオリジナルブランド「tezmi(てづみ)」のシャンプー、トリートメントを発売した。
「かみつけの里博物館」(高崎市井出町)は5月10日、国指定史跡「八幡塚古墳」に設置する「円筒埴輪」を制作する一般参加者の募集を始める。
高崎市吉井支所は5月7日8時30分、6月1日に開催する「吉井どろんこ祭り2025」の参加希望者の受付を開始する。
高崎「なるさわフェス」会場マップ
中日の小山コーチを任意聴取