赤城山麓で無農薬野菜を育てる生産者らが11月16日、「前橋総合運動公園」(前橋市荒口町)で「みんなdeマルシェ 丁寧な暮らしフェア」を開催する。
「みんなdeマルシェ」は2023年に初開催し4回目。昨年は「前橋市環境システム荻窪公園」で開催し、4,000人を集客した。出店は生産者、手作りのパンやスイーツ、雑貨など100店を超える。
当日は「かしの木農園」(桐生市)、「なちゅらる・ふぁーむ・おおつ」(前橋市粕川町)、「翔栄ファーム」(前橋市上泉町)など21軒の農家がホウレン草、ニンジン、サトイモ、ハクサイ、ダイコン、カブ、米など無農薬で栽培した農産物を販売する。
「はなぶさ有機農園」(前橋市富士見町)、「我が家」(前橋市粕川町)、「おむすび工房ふくや」(前橋市駒形町)、「CLOVER(クローバー)」(前橋市西大室町)など40店が弁当、総菜、おやつなどを。
「こめここち」(前橋市粕川町)、「あんこもん」(前橋市千代田3)、「米粉のおやつなないろ」(太田市)、「自家製酵母パンnorajiji(ノラジジ)」(前橋市東大室町)など29店がパンやスイーツなどを販売する。
このほか「はらいそ農園」(前橋市富士見町)など21店による綿花、雑貨などの販売も。
開催時間は10時~15時。