
「もてなし広場」(高崎市高松町)で10月26日、「ゴム動力自動車コンテスト」が開催される。
「ゴム動力自動車コンテスト」は「高崎市青年商業者研究会(TSK)」が2002年から開催している「TSKフェス」の一環イベントで、手作りのゴム動力自動車によるタイムトライアルレース。
コースは70メートル、ゴールラインから10メートル以内で停止できなかった場合1メートル(切り上げ)につき1秒を加算。2回走り、短いタイムを記録とする。大会レコードは「群馬県立高崎産業技術専門校機械技術科チーム」が2016年に出した7.45秒。
資金力による格差を是正するために昨年からゴムは「オーバンド#120」(共和社製)に限定。学生と一般を部門分けした。
今回は「群馬県立前橋工業高等学校」「群馬県立高崎工業高等学校」「東京農業大学第二高等学校(物理部)」「安中総合学園高等学校」など群馬県内の高校のほか、県外勢「埼玉県立熊谷高等学校」「栃木県立足利工業高等学校」「神奈川県立産業技術短期大学校」など学生部門13チーム、「高崎青年会議所」など一般部門8チームがタイムを競う。
「TSKフェス」の開催時間は10時~16時。「ゴム動力自動車コンテスト」のスタートは1回目10時15分~、2回目12時45分~。