0
前橋公園(前橋市大手3)の親水・水上ステージゾーンの噴水などのライトアップが12月21日、始まった。
親水公園の「滝」のライトアップ
目前に群馬県庁ビルを望む前橋公園は、アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」のシーンのモデルになったことで知られる。
ライトアップは17時からで、前橋の日没時刻は16時30分ごろ。もう少し日没時間が遅くなれば、夕焼けと明かりがともった県庁ビルを背景に、映画「ボルケーノ」を思わせる噴水の芸術的な写真が撮れるようになる。
ライトアップは21時まで。1月15日まで。強風時は中止。
「IKEA前橋」(前橋市亀里町)が4月21日、2階「IKEA前橋スウェーデンレストラン」でIKEA前橋限定のセットメニューの販売を始めた。
化粧品原料などの開発製造を手がける「群栄化学工業」(高崎市宿大類町)は4月25日、高崎産のウメ「白加賀」を使ったオリジナルブランド「tezmi(てづみ)」のシャンプー、トリートメントを発売した。
「かみつけの里博物館」(高崎市井出町)は5月10日、国指定史跡「八幡塚古墳」に設置する「円筒埴輪」を制作する一般参加者の募集を始める。
高崎市吉井支所は5月7日8時30分、6月1日に開催する「吉井どろんこ祭り2025」の参加希望者の受付を開始する。
「アピタ高崎」(高崎市矢中町、TEL 0570-009-589)は3月27日、「野菜詰め放題」を開催する。
前橋「IKEA前橋」
尹前大統領が与党離党